自宅に使わなくなった釣具用品がある方や、釣具の買い替えを検討している方におすすめなのが、釣具用品の買取サービスです。
釣具の状態によっては、高額での買取が実現することもあります。
しかし、はじめて釣具用品を売るとなると、どこの買取サービスがよいか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、おすすめの釣具用品買取サービスを5つ集めました。高く売るためのコツも合わせてご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
釣具用品の買取サービスおすすめ5選
釣具用品の買取サービスを実施しているおすすめの業者を5つピックアップしました。特徴をおさえて、ライフスタイルやニーズに合った業者を見つけてくださいね。
ウェイブ
https://fishing.kaitori-wave.com
ウェイブは、全国に9つの店舗をもつ釣具専門の買取業者です。釣具用品なら何でも買取可能!値段がつかない品物も無料で引き取ってくれます。買取方法は、出張買取・宅配買取・店頭買取の3種類。出張料金や査定料金、送料などの手数料は無料です。
また、リールやロッドなど3点以上のまとめ売りで買取金額がアップします。不要になった釣具がある方は、まとめて売るのがおすすめです。
タックルベリー
https://www.tackleberry.co.jp/web_kaitori/
タックルベリーは、日本最大の釣具チェーンで、全国に216もの店舗がある買取業者です。年間500件以上の取引をおこなっているため、安心感抜群!また、宅配買取では無料で梱包材を送ってもらえます。忙しい方や、できるだけ手間をかけずに釣具を売りたい方に最適です。査定料や宅配送料は無料のため、気軽に問い合わせてみましょう。
おたからや
おたからやは、全国に1300の実店舗をもつ買取業者です。国内だけでなく、海外にも販路をもっているため、高額での買取が期待できます。釣具用品なら幅広く買取に対応しており、ロッドやリールなどの主要用品から、サングラスやウェアなどの周辺用品も買取対象となります。
買取方法は、宅配買取・出張買取・店頭買取の3種類。ライフスタイルに合った買取方法が選べます。買取金額が気になる方は、まずは査定に出してみるのがおすすめです。
釣具高く売れるドットコム
https://www.fishing-takakuureru.com
釣具高く売れるドットコムは、釣具用品だけでなく、家具や家電など多くの品目の買取をおこなっています。買取方法は、店頭・宅配・出張の3種類あり、手数料はすべて無料です。
東証プライム上場企業が運営しているため、安心感抜群!幅広い販路とWEB場での販売を活用することで、高額買取を実現しています。はじめて買取サービスを利用する方にもおすすめです。
釣具いちばん館
釣具いちばん館は、初心者・入門者大歓迎の買取業者です。地元密着型の店舗を目指しており、地元の釣り人が喜ぶ商品ラインナップを揃えています。
買取方法は、店頭買取と宅配買取の2つ。近くに店舗がない方におすすめの宅配買取は、送料やキャンセル料、見積もり料などの手数料が無料です。自宅から出ずに釣具を売ることができますよ。また、壊れた釣具も積極的に買取しているため、不安な方は一度問い合わせしてみましょう。
釣具用品を高く売るためのコツ
釣具用品を高く売るためのコツをご紹介します。ちょっとした工夫で買取額がアップすることもあるため、ぜひ試してみてくださいね!
汚れや匂いをとってきれいな状態にする
川や海で使った釣具は、当然のことながら砂や泥の汚れがつくことがあります。買取に出す場合は、きれいな状態の品物のほうが高く売れるため、可能な範囲で掃除をしておきましょう。また、シミやサビはあとからだと取るのが大変です。日頃から、釣りをしたあとには真水で洗浄をおこなうなどして対策しておくのがおすすめです。
不要になったらすぐに売る
釣具用品は、次から次へと新しいモデルが登場します。そのため、自宅にある釣具が古くなって需要が下がる前に売ってしまうのが大切です。また、不要になったらすぐに売ることで、長期保管による汚れや破損も防ぐことができます。
付属品をそろえる
釣具用品を査定に出す際には、箱や説明書、保証書などの付属品をそろえておきましょう。特に箱や説明書は購入した時点ですぐに捨ててしまう方も多いため、残っているとより高く買い取ってもらえる可能性が高まります。
未使用品は開封しない
未使用品は開封しないまま査定に出しましょう。次に購入する方が安心できるため、買取額アップが期待できます。
まとめて売る
不要になった釣具用品が複数個ある場合は、まとめて売るのが大切です。1点ずつ買取するよりも手間が省けるため、買取金額がアップする買取業者もあります。
複数の店舗で見積もりをとる
不要になった釣具用品がたくさんある方や、時間に余裕のある方は、複数の店舗で見積もりをとるのもおすすめです。店舗によってはお得なキャンペーンが適用されたり、他社では買取を断られた釣具も対応可能な場合があります。
釣具用品を処分するなら買取サービスを利用しよう!
今回は、おすすめの釣具用品の買取サービスをご紹介しました。釣具用品を高く売るには、きれいな状態にする、まとめて売る、付属品をそろえるなどが大切です。
釣具用品の買取サービスを利用すれば、価値を正しく見極めて、納得できる買取金額を提示してくれます。見積もりは、電話やWEBで気軽にできるため、ぜひ買取サービスを利用してみてくださいね!
関連する、おすすめ買取系記事
記事作成日:2022年11月17日
記事更新日:2022年12月2日