桃太郎王国
公式HP:https://www.mmk.jp/
目次
買取対象商品
・ゲーム(テレビゲーム、レトロゲーム、PCゲーム)
・DVD、アニメCD
・フィギュア
・ホビー
・成人向
・コミック
・トレカ
・キャラクター雑貨
SDGsや社会貢献活動への取組度合い
取組は特になし(2023年1月確認)
買取コンシェルによる桃太郎王国簡単解説
桃太郎王国は、関東の埼玉・千葉・神奈川の三県で展開するアキバ系メディアリサイクルショップです。
オタク系ホビーアイテムを中心に買取・販売しています。
特にゲームに力を入れており、ニンテンドーSwitchなど最新ゲーム機・ソフトは高価買取中。
高価買取中ゲームソフトは公式サイトに買取額が掲載されており、大体の目安がわかるのも嬉しいですね。
駿河屋と業務提携を結んでおり、信頼感が高いのも魅力です。
買取コンシェルによる桃太郎王国おススメ利用シーン
桃太郎王国は、店頭での買取がメインです。
店内の買取カウンターに持ち込めば、その場で査定・現金化してくれます。
査定スピードも早めで、特にゲームソフトなどJANコードがある商品はすぐに査定が完了しますよ。
お急ぎの際も利用しやすいですね。
コミックは、発売当月の物を売る場合には最低保証があります。
読んですぐ売りたいときに嬉しいですね!
桃太郎王国はアキバ系ホビーの買取に力を入れています。
今まで好きだったジャンルに飽きてしまった時や、断捨離したくなった時などに心強い味方となってくれそうですね。
出張や宅配などの買取方法は現在行っていないようです。
桃太郎王国でお品物を売りたい際には、お近くの店舗まで足を運んでみてください!
桃太郎王国のあまりおススメできない利用法
桃太郎王国に限らず買取サービス全般に言えることですが、価値が高いものや希少なものを売るのはあまりおすすめできません。
手間がかかってしまいますが、ネットオークションやフリマアプリで売る方が納得いく金額になりやすいためです。
買取サービスは、値段が付けばラッキーと思えるようなものを売る際に利用するのがおすすめです。
桃太郎王国はホビーに力を入れており、取扱品目も限られています。
売りたい商品が桃太郎王国で取り扱い可能なものか、事前に確認しておくとよいでしょう。
店舗によっても取扱品目が少し異なっています。
各店舗の得意分野など軽く調べておくと安心です。
買取コンシェルによる桃太郎王国おススメ度バロメーター(☆5つで満点)
買取価格:☆☆☆
利便性:☆☆
即金性:☆☆☆☆☆
専門性:☆☆☆☆
安心感:☆☆☆☆
総評:桃太郎王国は査定スピードが速く、素早く現金化することができます。
アキバ系に特化している専門性も魅力です。
ただし、店舗が関東3県のみの展開で宅配買取も行っていないため、関東以外の地域の方には利用が難しいです。
他の買取比較サイトの口コミページ
ウリドキ様:桃太郎王国口コミページ
ヒカカク様:桃太郎王国口コミページ
google様:桃太郎王国草加バイパス店口コミページ
当サイトでは基本的に投稿者や投稿内容の信頼性や真実性の担保ができず、誹謗中傷につながりえるとの認識から口コミの募集・掲載はしておらず、独自の調査とアンケートにより情報を収集しております。ご了承ください。悪評判のチェックを行いたい方は、ご紹介する他サイト口コミページ、またはSNSなどを検索下さい。
桃太郎王国:利用者の感想

私が買取をしてもらったのは、3DSソフト5個、古本(漫画)と絵本を合わせて約100冊、DVDを10枚です。
一度近くの買取に持っていったんですが、買取金額が安かったので、オンライン買取をしてもらおうとネットで検索して出てきたのが桃太郎王国でした。
桃太郎王国は、ゲームの場合の買取の参考金額がきちんと表示されているので、大体の目安になるのが良かったです。
買取金額は思っていたよりも高くて、全部で約12,000円ほどで買い取ってもらうことができました。
オンライン買取で依頼をしてからダンボールに詰めて送るだけなのでとっても楽でした。
発送してから2日後にメールで査定金額が来て、私はすぐOKとお返事をしたので、入金もその2日後にされていました。
とにかくスピーディーでした。
引用元: ヒカカク
関連記事
トレカ買取徹底比較!トレカ買取サービス5選【遊戯王・ポケモンカード・マジック・ザ・ギャザリング・デュエルマスターズ etc】
記事作成日:2022年12月21日
記事更新日:2023年1月30日