エルドラード
公式HP:https://pokekakaitori.com/
エルドラードの会社の詳細情報
本社住所 | 東京都千代田区外神田3丁目15番6号小暮末広ビル4F |
創業・設立 | 2018年設立 |
上場or未上場 | 未上場 |
買取サービス概要 | こちら |
【その他会社情報】
エルドラードを運営しているのはしゃま株式会社です。
youtubeチャンネル「しゃま」の運営を手掛けています。
買取対象商品
・遊戯王
・デュエルマスターズ
・ポケモンカード(旧裏面)
SDGsや社会貢献活動への取組度合い
取組は特になし(2024年11月確認)
買取コンシェルによるエルドラード簡単解説
エルドラードは、初期カード専門買取店です。
遊戯王、デュエルマスターズ、ポケモンカードの初期カードを主に買取しています。
キズありOKのため、キズのついている品物にも値段をつけてくれるのが魅力。
仕分け不要のため、ファイルやケースごとの大量買取依頼も歓迎しています。
値段のつかないカードも処分代行してくれるので、とにかく古いカードを手放したいシーンでもおすすめです。
買取コンシェルによるエルドラードおススメ利用シーン
エルドラードは店頭・宅配での買取に対応しています。
店頭買取は、秋葉原にある店舗で受け付けています。
今すぐ売りたいシーンでおすすめです。
宅配買取はLINEまたはメールで依頼できます。
売りたい品物をダンボールに詰めて、お店に送るだけ。
品物を1点1点査定し、LINEまたはメールで連絡してくれます。
査定額を承諾したら、指定口座に振込してくれます。
返送を希望する場合には、お店が返送料を負担してくれるので安心です。
エルドラードのあまりおススメできない利用法
エルドラードは、スリーブ、サプライ、未開封状態のパックの買取は行っていません。
上記商品を売りたい場合には、取り扱い可能な他店の利用を検討してみてください、
また、遊戯王、デュエル・マスターズ、ポケモンカード以外は買取を行っていないため、これら以外を売りたい場合も他の売却方法がおすすめです。
エルドラードは、初期カードを主に取り扱いしています。
最新カードを売りたい場合には、ほかのお店の利用がおすすめです。
一般的なカードショップは新しいカードに特化している場合が多いため、古いカードを売りたい場合にはエルドラードは非常におすすめです。
買取コンシェルによるエルドラードおススメ度バロメーター(☆5つで満点)
買取価格:☆☆☆
利便性:☆☆☆
即金性:☆☆☆
専門性:☆☆☆☆☆
安心感:☆☆☆
総評:エルドラードは古いカードに特化しています。
元デュエマyoutuberが運営するお店です。
他の買取比較サイト、SNS、知恵袋の口コミページ
google様:エルドラード口コミページ
Twitter:エルドラードに関するツイート
Yahoo!知恵袋:エルドラードに関するQ&A
当サイトでは基本的に投稿者や投稿内容の信頼性や真実性の担保ができず、誹謗中傷につながりえるとの認識から口コミの募集・掲載はしておらず、独自の調査とアンケートにより情報を収集しております。ご了承ください。悪評判のチェックを行いたい方は、ご紹介する他サイト口コミページ、またはSNSなどを検索下さい。
エルドラード:利用者の感想
買取で伺いましたが、界隈5-6軒まわってみて一番丁寧な接客。買取額も納得のいくものでした。傷の評価など書面になっていて、一緒にチェックしていくので不満もなし。何よりカードに対する愛情が伝わってきました。店内も見やすく綺麗。
関連記事
遊戯王・ポケカなど『ホビーコレクト』の買取についての口コミ・評判、レビュー情報・おすすめの利用方法、SDGsへの取組まとめ☆☆
【実体験レビュー有】ポケモン、遊戯王など『トレトク』の買取についての口コミ・評判、レビュー情報・おすすめの利用方法、SDGsへの取組まとめ☆