美しい音色とノスタルジックな雰囲気で、多くの人を魅了するオルゴール。
長年大切にしてきたけれど、使わなくなったオルゴールを手放したいと考えている方もいるのではないでしょうか?
そんな時に気になるのが、「どこで売れば高く買い取ってもらえるのか」ということです。
この記事では、2025年現在のオルゴールの買取相場や、信頼できるおすすめの買取業者を詳しくご紹介します。
また、高価買取を実現するためのコツや注意点も解説するので、オルゴールの売却を検討している方はぜひ参考にしてください!
\ 抽選で買取金額5倍! /
バイセルで買取依頼!
オルゴール買取のおすすめ業者7選
本記事では、オルゴール買取を行っている業者の中から、特に評価の高い7社を選んで紹介します。
サービスの特徴やお得なキャンペーンもまとめているので、業者選びの参考にしてください。
- バイセル
- 日晃堂
- 福ちゃん
- エコリング
- 古美術八光堂
- なんぼや
- 緑和堂
バイセル
バイセルは、累計3,700万点以上の買取実績を誇る業者です。
着物の買取で有名ですが、アンティークのオルゴールなど骨董品の買取も行っています。
東京証券取引所のグロース市場に上場している、株式会社BuySell Technologiesが運営しています。
バイセルのテレビCMを見たことがあるという方もいるのではないでしょうか。
手数料・キャンセル料は完全無料なので、初めて売却をする場合でも安心。
出張査定は日本全国対応しており、最短30分で自宅に来てもらえるので、近くに買取店がない方・忙しい方でも気軽に利用できます。
電話やメールでのお問い合わせは24時間365日受け付けているので、まずは無料査定を試してみてはいかがでしょうか。
3/31まで、5,000円以上の成約の中から抽選で買取金額が5倍となるキャンペーンを実施しているので、併せてチェックしてみてください。
申し込み方法 | 出張買取、宅配買取 |
買取金の受け取り方法 | 現金払い、口座振込 |
特徴 |
|
\ 抽選で買取金額5倍! /
バイセルで買取依頼!
日晃堂
高い知識と経験を持った査定士が在籍しており、日晃堂独自の販売ルートがあるため、高価買取が実現可能となっています。
日晃堂は、リュージュのオルゴールなどアンティークのオルゴールの買取実績が豊富です。
店頭買取・出張買取・宅配買取の3種類から、自身の都合に合わせて買取方法を選ぶことができるのも魅力です。
宅配買取の場合、宅配キットは自宅まで無料で届けてもらえます。
査定価格に納得できたら、その場で現金による支払いまたは振り込みがされるので安心。
査定価格に納得できずキャンセルをする場合でも、手数料は一切かかりません。
3/31まで出張買取限定で、買取金額が20%UPするキャンペーンを実施しています。
専門性が高い骨董品の買取業者に査定を依頼したい方は、ぜひ見てみてください。
査定方法 | メール査定、LINE査定 |
申し込み方法 | 出張買取、店頭買取、宅配買取 |
買取金の受け取り方法 | 現金払い、口座振込 |
特徴 |
|
\ 出張買取で買取価格20%UP!/
日晃堂で買取依頼!
福ちゃん
福ちゃんは、800万点以上の累計買取実績がある買取業者です。
経験豊富な査定士が多数在籍しているため、安心して査定を任せることができます。
出張買取・店頭買取の2種類から買取方法を選ぶことができ、各種手数料は一切かかりません。
相談から訪問まですべて女性スタッフが対応する「レディースプラン」もあるので、出張買取に不安のある女性のお客様には、福ちゃんがおすすめです。
3/31まで、出張限定で買取金額が全品20%UPするキャンペーンを実施しているので、この機会にぜひチェックしてみましょう。
申し込み方法 | 出張買取、店頭買取 |
買取金の受け取り方法 | 現金払い、口座振込(出張買取のみ) |
特徴 |
(出張買取のみ)
|
\ 買取金額最大20%UP /
福ちゃんで買取依頼!
エコリング
エコリングは、ブランド品から日用品まで幅広いカテゴリの品物に対応している業者であり、象牙の買取も行っています。
エコリングは全国に200店舗以上展開しているほか、LINE査定や出張・宅配買取も行っているので、気軽に利用することができるでしょう。
また、エコリングは「B Corporation™」(通称:B Corp)という国際認証を取得しており、サステナビリティ経営が認められています。
SDGsなどサステナブルな企業活動に興味があるという方にも、おすすめの買取業者となっています。
査定方法 | LINE査定 |
申し込み方法 | 出張買取、宅配買取、店頭買取 |
買取金の受け取り方法 | 現金払い、口座振込 |
特徴 |
|
\ 全国配送料無料!/
エコリングで買取依頼!
古美術八光堂
古美術八光堂は、美術品買取専門店の満足度調査で査定額満足度1位を獲得した業者です。
出張買取を利用した場合、買取後8日間は取引をキャンセルできます。
一定期間内ならキャンセルできるよう備えたい方は、古美術八光堂の利用を検討してみるのも良いでしょう。
査定方法 | メール査定、LINE査定、ビデオ通話査定(らくらくスマート査定) |
申し込み方法 | 出張買取、店頭買取 |
買取金の受け取り方法 | 現金払い、口座振込 |
特徴 |
|
なんぼや
なんぼやは、ブランド品買取金額で3年連続日本一を誇る買取専門店です。
同グループの八光堂と共に全国144店舗を展開し、全店舗で統一された買取基準を採用しているため、どの店舗でも公平な査定が受けられます。
また近隣に店舗がない方や、ビスクドール以外の品物をまとめて売りたい方には、出張買取もおすすめです。
なんぼやの出張買取は、最短当日訪問可能な迅速な対応が特徴なので、すぐに査定して欲しい方にもぴったりでしょう。
さらに、プライバシーマークを取得しており、個人情報管理が徹底されているため、安心して利用できます。
初めての方は5,000円上乗せチケットもあるので、お得に買取をできるこの機会に査定を検討してみてください。
買取・査定方法 | 出張、店頭、宅配、オンライン |
申込方法 | 電話、専用フォーム、LINE |
キャンペーン |
|
おすすめポイント |
|
緑和堂
緑和堂は、掛け軸をはじめとする骨董品や美術品の買取専門業者です。
リユース業界大手エコリンググループの一員であるため、豊富な鑑定実績と多様な販売経路を活かし、高価買取を実現しています。
またスピーディーな対応も魅力で、出張や店頭買取では即日現金化が可能です。
宅配買取でも同意後2営業日以内に振り込まれます。
一般的な小規模業者で、高額買取時は後日精算となるケースがある中、迅速に現金化ができるのは大きなメリットです。
さらに、出張買取では買取価格が20%UPするキャンペーンを実施中なので、このお得な機会にぜひ査定依頼してみてください。
買取・査定方法 | 出張、店頭、宅配、LINE、メール |
申込方法 | 電話、専用フォーム |
キャンペーン | 出張買取:買取価格に20%UP |
おすすめポイント |
|
【2025年】オルゴールの買取価格
オルゴールの買取価格は、さまざまな要因によって左右されます。
基本的には、ブランド、製造年代、状態、そして人気の曲が査定に大きく影響します。
特に有名なブランドや限定品、ヴィンテージオルゴールはコレクターからの需要が高く、相場も高値で推移することがよくあります。
その中でも、特に高いオルゴールは希少性やブランド力、製造背景が評価されており、市場で非常に高額な取引になることがあります。
いかに各買取業者の買取事例をまとめました。
商品名 | 買取業者 | 買取価格 |
リュージュ シリンダー式オルゴール | 八光堂 | 約12万円 |
リュージュ マルケットリー ぜんまい式オルゴール | 八光堂 | 約10万円 |
ニコル・フレール シリンダー式オルゴール | 八光堂 | 約9万円 |
リュージュ オルゴール付 ヒュミドールボックス | 八光堂 | 約9万円 |
リュージュ Romance カノンオルゴール | 八光堂 | 約7万円 |
リュージュ シリンダー式オルゴール | 緑和堂 | 約115万円 |
リュージュ オルゴール 144弁 | 緑和堂 | 約115万円 |
リュージュ オルゴール 50弁 ヨハンシュトラウス | 緑和堂 | 約8万円 |
リュージュ オルゴール | 七福神 | 約3万~20万円 |
リュージュ オルゴール | 福ちゃん | 約10万円前後 |
※上記の買取価格は参考値であり、商品の状態や市場の需給状況によって変動します。
\ 抽選で買取金額5倍! /
バイセルで買取依頼!
高く売れるオルゴールの特徴
高く売れるオルゴールには特徴があります。
ここでは、3つの特徴を紹介します。
- 人気ブランドのオルゴール
- 装飾や細工があるオルゴール
- 人気の曲が流れるオルゴール
人気ブランドのオルゴール
人気ブランドのオルゴールは、買取市場で特に好まれるアイテムです。
たとえば、マイセンやリュージュなど、歴史的背景やブランドの知名度が高い製品は、多くのコレクターから人気があります。
多くの場合、ブランド名や元の値段がそのまま価値を増幅させるため、状態や使用感に関係なく、一定の価格で査定されることがあります。
さらに、ブランドの製造年やモデルも重要です。
特に限られた数量で生産されたモデルや、特別なリミテッドエディションなどは、価値が急激に上昇する可能性があります。
そのため、ブランドやモデルを詳しく調べ、必要であればその製品に関する詳細情報をまとめておくことが効果的です。
装飾や細工があるオルゴール
装飾や細工が施されたオルゴールは、その美しさとユニークなデザインから、高値で売れる可能性が高くなります。
手作りの細工や、特別なテーマに基づいた装飾がされているオルゴールは、特にコレクターにとって魅力的です。
さらに、その装飾が歴史的な価値を持つ場合、価値が飛躍的にアップすることもしばしばです。
また、美しい木の素材や金属の装飾が使用されている場合も高評価の要因になります。
高品質な素材を使用したオルゴールは、見た目だけでなく音質も影響し、長年の使用に耐えることができるため、より高額で取引されるでしょう。
これによって、状況によっては思った以上の価格での売却が可能となります。
人気の曲が流れるオルゴール
人気の曲が流れるオルゴールも、高く評価される要素の一つです。
特に有名なクラシック音楽や映画のテーマソングなどが流れるオルゴールは、幅広い層の人々に支持されています。
記憶や感情と結びついたメロディーは、購入希望者に強い訴求力を持つため、買取価格が上昇しやすいです。
さらに、特定の年代にヒットした楽曲が流れる場合も、その時代の文化や思い出と絡んで、高い評価を受けることが多いです。
このようなオルゴールは、価値を見いだされやすく、コレクターとの取引で高値で落札されることがあります。
流れる曲が重要なメッセージや思い出を含む場合、感情的な価値が強化され、オルゴール自体の市場価値が向上します。
\ 抽選で買取金額5倍! /
バイセルで買取依頼!
オルゴールを高く売るためのコツ
オルゴールを高く売るためには、いくつかのポイントに注意を払う必要があります。
ここでは、特に押さえておくべき3つのポイントを紹介します
- 保存状態を良く保つ
- 付属品を揃えて売る
- 複数業者に査定を依頼する
保存状態を良く保つ
オルゴールを高く売るためには、まずその保存状態を良く保つことが非常に重要です。
高いオルゴールほど精密な機械であり、湿気や温度変化に対して特に敏感です。
そのため、理想的な保管環境として、温度が18〜22度、湿度が40〜60%の範囲を維持することが推奨されます。
さらに、直射日光を避けて暗い場所で保管することで、色褪せや木材の劣化を防ぎ、オルゴールの価値を保つことができます。
埃の侵入を防ぐためには、オルゴール専用のカバーや箱を使用するのがおすすめです。
また、見た目の美しさを保つだけでなく、内部の状態を良好に維持するためにも定期的なメンテナンスが必要です。
柔らかい布で外装を丁寧に拭き、細部にわたって異常がないか確認してください。
このように、保存状態に細心の注意を払いながら丁寧に管理された高いオルゴールは、買取業者にとって非常に魅力的な商品となり、高値での取引が期待できる可能性が高まります。
付属品を揃えて売る
オルゴールを売る際には、付属品を揃えておくことが非常に重要です。
元箱、保証書、説明書などの付属品が揃っていると、買取価格が相場よりも高くなる可能性があります。
特に元箱は、コレクターにとって魅力的な要素であり、査定時の評価を大きく左右します。
付属品があることで商品の真贋や状態が明確になり、買取業者からの信頼を得ることができます。
複数業者に査定を依頼する
オルゴールを高く売るためには、複数の買取業者に査定を依頼することが非常に重要です。
同じオルゴールでも業者によって評価が異なるため、相見積もりを取ることで、最適な価格を引き出すことが可能になります。
査定士の専門知識や経験により、買取額が数千円単位で変動することもあります。
また、複数の業者から得た査定額を比較することで、交渉の際に強力な材料となります。
市場の相場をよく理解することで、自分のオルゴールの適正価格を把握しやすくなります。
このプロセスを通じて、より納得のいく取引が実現しやすくなるでしょう。
\ 抽選で買取金額5倍! /
バイセルで買取依頼!
オルゴール買取におすすめの方法
オルゴールの買取方法は大きく「出張買取」、「宅配買取」、「店頭買取」の3つがあります。
それぞれに特徴があるので、違いをまとめました。
出張査定のメリットとデメリット
出張査定の主なメリットは、査定士が自宅に来るため、オルゴールや懐中時計を店舗へ持ち運ぶ手間を省けることです。
特に、精密でデリケートな品物であるこれらのアイテムに対し、その場で直接状態を確認しながら評価を行うため、査定の正確性が期待できます。
しかし、自宅に外部の人を招くことに抵抗を感じる方がいるかもしれませんし、査定士のスケジュール次第で日時が制限される場合があります。
また、自宅が出張可能エリアに属しているかも確認するようにしましょう。
宅配買取のメリットとデメリット
宅配買取はオルゴールや懐中時計を自宅から発送するだけで手続きが完了するため、その手軽さが大きな魅力です。
忙しい方や店舗までの移動が難しい方にとって、時間を有効に活用できる便利な方法と言えるでしょう。
ただし、郵送中の破損や紛失などのトラブルが起こる可能性や、査定を直接確認できない影響で、査定金額が期待より低くなることも考えられるため注意が必要です。
実店舗での直接査定を活用するメリット
実店舗での直接査定を利用することは、オルゴールを高く売るための有効な手段です。
まず、査定士と直接対面することで、オルゴールの状態やその特徴を詳細に伝えることができ、商品の価値をしっかりと評価してもらいやすくなります。
さらに、その場で直接価格の提示を受けることができるため、申し込みから買取までの流れが非常にスムーズです。
また、店頭での交渉を通じて、自分のオルゴールと同じタイプや状態の商品の市場価格を参考にすることができるため、納得のいく取引を進めやすくなります。
こうしたポイントを踏まえると、オルゴールを実店舗で直接査定してもらうことで、満足のいく価格で取引を完了させることが可能になるでしょう。
\ 抽選で買取金額5倍! /
バイセルで買取依頼!
オルゴール買取に関するよくある質問
最後に、オルゴールの買取に関するよくある質問をまとめました。
- オルゴールの保管方法は?
- オルゴールの掃除はどのようにすれば良い?
オルゴールの保管方法は?
オルゴールは繊細な精密機器の一種で、適切に保管することで音色を保ち、長期間使用することができます。
以下に、オルゴールの適切な保管方法をまとめました。
湿度と温度の管理
湿気はオルゴールの金属部分を錆びさせたり、木製部分を劣化させたりする原因になります。湿度は40〜60%の範囲を保つように心掛けましょう。
また、極端な温度変化は部品に悪影響を与えるため、15〜25℃程度の安定した温度が望ましいです。
直射日光を避ける
直射日光が当たる場所に保管すると、木製部分が変色したり、ひび割れの原因になる可能性があります。
また、金属部分にも悪影響を与えることがあります。
防塵対策
ホコリは機械部分に詰まり、音の不調や動作不良を引き起こす原因になります。
保管する際は、オルゴール用のケースやカバーを使用しましょう。
水平に保管する
オルゴールを傾けて保管すると、内部の機械部品が歪んだり、誤作動を引き起こすことがあります。
必ず水平な場所に置きましょう。
定期的なメンテナンス
長期間使用しない場合でも、数か月に一度はゼンマイを巻いて動作させることで、機械部分が固まるのを防ぎます。
また、必要に応じて専門業者にメンテナンスを依頼しましょう。
振動の少ない場所に置く
振動が多い場所では部品が緩んだり、摩耗が早まる可能性があります。
安定した場所に保管してください。
これらを守ることで、オルゴールの美しい音色を長く楽しむことができます。
特にアンティークオルゴールはデリケートなので、特別な注意が必要です。
オルゴールの掃除はどのようにすればいい?
オルゴールの掃除は丁寧に行いましょう。
外装は柔らかい布で拭くことで、表面の汚れを取り除くことができます。
特に、装飾が施されている部分は傷をつけないように注意が必要です。
内部のメカニズムに関しては、専門的な知識がない場合、自分で触れることは避けた方が良いでしょう。
専門業者によるメンテナンスを受けることで、機械部分のクリーニングや調整が行われ、機能を長持ちさせることにつながります。
また、オルゴールの内部に異物が入ると、音質に影響を与えるため、定期的に点検することがおすすめです。
買取に出す前にも、清掃を行い、できるだけ良い状態で査定してもらうことが、高く売るためのポイントとなります。
\ 抽選で買取金額5倍! /
バイセルで買取依頼!