おたからや
公式HP:https://www.otakaraya.jp/
オンラインショップ:https://www.rakuten.ne.jp/gold/otakarayaotakaraya/
目次
買取対象商品
・金
・貴金属・プラチナ
・ダイヤモンド・宝石
・ブランド時計、ロレックス、オメガ
・ブランド品、エルメス、シャネル
・切手
・楽器
・大判・小判、金貨・銀貨・記念硬貨、古銭・紙幣
・ブランド食器
・勲章・メダル
・骨董品
・着物
・絵画・掛け軸・美術品
・カメラ
・金券・テレカ
・軍服・軍装品
・洋酒
・ホビー・鉄道模型
・スマホ・携帯電話
・ミニカー
SDGsや社会貢献活動への取組度合い
おたからやは、SDGs目標達成のための取り組みの他にも、様々な社会貢献活動を行っています。
フィリピン・セブ島では、「いーふらん子ども食堂」を週に一回開催。
貧困層の子どもたちを対象に、現地スタッフ手作りの食事を配給支援しています。
「思い出のランドセルギフト活動」では、日本で役目を終えたランドセルをアフガニスタンに寄贈しています。
特に教育の機会に恵まれない女の子の就学に役立てる国際支援活動です。
さらに、リユース事業運営で得た収益の一部を「かものはしプロジェクト」へ寄付しています。
おたからやを利用することにより、子どもや女性が売られない世界づくりを助ける活動を支援することができますよ。
買取コンシェルによるおたからや簡単解説
おたからやは、2000年に開業した買取専門店です。
全国に1200店舗以上を展開しており、国内でトップクラスに有名な買取専門店の1つとなっています。
今後5年以内の出店店舗数目標はなんと3000店。今後の成長にも期待できる企業です。
ものまねタレントのコロッケさんをイメージキャラクターとして起用しており、全国CMも放送中。
買取品目も豊富で、素人には価値がわかりにくい古い品物も丁寧に査定してくれます。
楽天市場やYahoo!ショッピングにオンラインショップも展開しており、おたからやが買い取ったブランド品などをリーズナブルに購入することもできます。
手持ちの商品を売ったお金で新しいものを買いたい方にもおすすめです。
買取コンシェルによるおたからやおススメ利用シーン
おたからやの買取方法は出張買取と店頭買取の2種類です。
出張可能エリアはかなり広く、近くに店舗がなくても買取をお願いできます。
出張料無料のため、気軽に依頼できるのも嬉しいですね。
大量に売りたい時や、高級品を持ち歩きたくない時にも便利です。
店頭買取ができる店舗は全国1200店舗以上。
すぐに売りたいものがある場合も、お住まいの近くの店舗に売りに行けます。
また、品目ごとの高価買取キャンペーンを行っている店舗もあり、売りたい品目に合った店舗を選べばさらなる高額買取が期待できますよ。
おたからやは、業界最大級の買取品目も魅力の一つ。
様々なジャンルのものを手放したいときに便利です。
また、着物や骨董品、古銭、軍服など古いものに強いため、遺品整理や蔵・倉庫の整理にも活躍してくれます。
おたからやのあまりおススメできない利用法
買取専門店全般に言えることですが、希少な品や高価な品を売却するのはあまりおすすめできません。
フリマアプリやネットオークションでの価格よりかなり安い金額になってしまうケースが多いため、自分で売却する方が高値が付きやすいです。
高額ではないがお金に換えたいものや、自分ではあまり価値がわからないものなどを依頼するのがおすすめです。
おたからやは買取品目の豊富さが魅力ですが、本・メディア類やホビー系の買取は弱い印象です。
そのため、本・メディア類やホビー系を売却したい場合は、他の専門店を利用するのがおすすめです。
ブランド品なども若年層に人気のものよりは、幅広い世代に人気の定番ブランドに強いお店ですので、若年層に人気のアイテムを売りたい方はほかのお店を検討した方がいいかもしれません。
おたからやは店頭買取や宅配買取など対面での接客に力を入れており、そこが大きな魅力でもあります。
他店より丁寧な接客となるため、売却にかかる時間がどうしても長くなってしまいます。
おたからやを利用するときは、時間に余裕を持っておくと安心です。
買取コンシェルによるおたからやおススメ度バロメーター(☆5つで満点)
買取価格:☆☆
利便性:☆☆☆☆☆
即金性:☆☆☆☆☆
専門性:☆☆☆
安心感:☆☆☆
総評:おたからやは実店舗が多く買取品目も豊富で、様々なシーンで利用しやすいお店となっています。
メインの買取方法である宅配・店舗買取両方が即時現金化可能なため、即金性も高く便利です。
対面中心の買取方法のため、接客も丁寧です。
他の買取比較サイトの口コミページ
ウリドキ様:おたからや口コミページ https://uridoki.net/shops/1222
ヒカカク様:おたからや口コミページ https://hikakaku.com/company/116/
マイベスト様:おたからや口コミページ https://my-best.com/products/190509
当サイトでは基本的に投稿者や投稿内容の信頼性や真実性の担保ができず、誹謗中傷につながりえるとの認識から口コミの募集・掲載はしておらず、独自の調査とアンケートにより情報を収集しております。ご了承ください。悪評判のチェックを行いたい方は、ご紹介する他サイト口コミページ、またはSNSなどを検索下さい。
おたからや:利用者の感想
男性40代 神奈川県 会社員
2020年10月ごろ:おたからや 横浜某店
買取対象:双眼鏡(ニコン・モナーク7 8×42)
[speech_balloon_left1 user_image_url=”https://wooc.co/wp-content/themes/muum_tcd085/img/common/no_avatar.png” user_name=””]
これまで数年間バードウォッチングに使っていた双眼鏡でしたが、重さや取り回しの悪さがずっと気になっており、また気になる他メーカーの新商品がリリースされた事もあって、思い切って買取に出し新機種購入の資金にする事にしました。
最初は特に買取店を決めず、身近な幾つかの店舗を回り最も高い査定を付けたお店にしようと思っていましたが、ちょうど3店舗目に当たるこのお店で丁寧かつ親身に対応してくれるスタッフに出会い、買取依頼を決定しました。
依頼したからと急に買取の段取りに入ったり、買取の強制をしたりといった事は無く、丁寧に希望額を伺いつつ、それに近付ける様色々な販路を当たり努力してくれました。希望としては早期に現金に換えたかったのですが、丁寧な仕事ぶりに満足しじっくり交渉。1週間程掛けた結果、購入額の6割近い高額にて買取って貰う事が出来、十分な満足を得られました。
決して高級機種ではなく、また汚れ等の使用感もそこそこあって不安だったのですが、それでも馬鹿にせずじっくり丁寧に査定や交渉を行ってくれたスタッフに感謝しています。
[/speech_balloon_left1]
※利用者の感想アンケートについて
利用者の感想アンケートは、ランサーズのアンケート機能を利用し、アンケートを実施。
店舗や個人名の特定を避けるための編集、また誹謗中傷を避けるための編集は行っておりますが、
内容に関しては最大限アンケート内容を尊重し記載を行っております。
関連記事
記事作成日:2022年11月7日
記事更新日:2022年11月30日
2023年1月23日