コヤッシュ
公式HP:https://coyash.jp/
目次
コヤッシュの会社の詳細情報
【本社住所:〒135-0064 東京都江東区青海2-7-4 the SOHO 205号】
【創業・設立:平成23年設立】
【上場or未上場:未上場】 【資本金:5,000万円】
【買取対応店舗:こちら】
【その他会社情報】
コヤッシュを運営しているのは、株式会社トリアイナです。
リユースと、その関連事業を展開しています。
海外進出にも積極的に取り組んでおり、今後の発展が期待できる企業です。
買取対象商品
・カメラ
・お酒
・腕時計
・ホビー
・オーディオ
・楽器
・骨董品
・ブランド品
・ジュエリー
・時代家具
・ミシン
・アパレル
・切手
・ブランド品
SDGsや社会貢献活動への取組度合い 
コヤッシュを運営する株式会社トリアイナは、「循環型消費を支え、持続可能な未来を創造します」を企業理念としています。
価値のあるものを長く大切に使っていくことができる社会基盤を作っていくことを目標に活動を続けています。
買取コンシェルによるコヤッシュ簡単解説
コヤッシュは、「タンスのコヤシをキャッシュに変える」出張買取サービスです。
タンスや倉庫で眠っている品物を高価買取してくれます。
買取できるジャンルも豊富で、不用品をまとめて処分したいときに便利ですね。
箱のないお酒や、古くて汚れているカメラ、弦が切れているギター、動かない時計も買取可能。
雛人形やこけしなどの民芸品など、ちょっと変わった品も買取可能です。
期間限定のお得な買取キャンペーンなどもあり、タイミングが合えばより高価買取が期待できます。
買取コンシェルによるコヤッシュおススメ利用シーン
コヤッシュは、出張と店頭、2種類の買取方法を利用できます。
出張買取は、電話か問い合わせフォームから申し込みできます。
申し込んだら、あとは待つだけでOK。
申し込んだ日に査定日時が決まる場合がほとんどですが、混雑している場合は翌日から3営業日以内に連絡が来ます。
査定後は、その場で現金支払いしてくれます。
対応エリアは東京都内全域、埼玉県、千葉県、神奈川県です。
エリア外の場合、グループ会社のサービスを案内してくれます。
店舗「こやし屋」も続々オープン中。
関東を中心に北海道、岐阜、愛知、兵庫、大阪にも店舗があります。
相談・査定だけでも利用できるので安心ですね。
コヤッシュのあまりおススメできない利用法
コヤッシュは、申し込み段階で査定額をお知らせできません。
実際に見る以外に一切の査定を行っていませんので、売るか悩んでいる品物や、価値を知りたいだけの品物の依頼はあまりおすすめできません。
複数のサービスの査定額を比較したい場合、LINE査定などを行っているサービスを利用するのがおすすめです。
また、コヤッシュはまだ店舗も出張可能エリアも少なめとなっています。
そのため、エリア外の方は利用が難しいです。
宅配買取も行っていないため、エリア外の方は他社も検討してみるのがおすすめです。
買取コンシェルによるコヤッシュおススメ度バロメーター(☆5つで満点)
買取価格:☆☆
利便性:☆☆☆
即金性:☆☆☆
専門性:☆☆☆☆
安心感:☆☆☆
総評:コヤッシュは出張買取に力を入れており、出張買取を利用したい方におすすめです。
買取品目も多く、いろんな品物を一度に売れるのも嬉しいですね。
他の買取比較サイトの口コミページ
ウリドキ様:コヤッシュ口コミページ
ヒカカク様:コヤッシュ口コミページ
みん評様:コヤッシュ口コミページ
Twitter:コヤッシュに関するツイート
Yahoo!知恵袋:コヤッシュに関するQ&A
当サイトでは基本的に投稿者や投稿内容の信頼性や真実性の担保ができず、誹謗中傷につながりえるとの認識から口コミの募集・掲載はしておらず、独自の調査とアンケートにより情報を収集しております。ご了承ください。悪評判のチェックを行いたい方は、ご紹介する他サイト口コミページ、またはSNSなどを検索下さい。
コヤッシュ:利用者の感想

人形の買取で来て頂きましたが、とても対応が丁寧で良かったです!
口コミみていたのでどんなとこかと思いましたが好印象です。
貴金属やバックなど旬な物なので案内はあり、他社さんに相見積もりしていたが全てそれ以上で買って頂けました!
人形も高くついて良かったです。
またなにか出てきたらお願いしたいですね。
引用元: ヒカカク
関連記事
記事作成日:2023年3月23日
記事更新日:2023年5月2日