【実体験レビュー有】ミシン、雛人形、こけしなど『コヤッシュ』の口コミ・評判、レビュー情報・おすすめの利用方法まとめ☆

コヤッシュ

公式HP:https://coyash.jp/

コヤッシュの会社の詳細情報

【本社住所:〒135-0064 東京都江東区青海2-7-4 the SOHO 205号】
【創業・設立:平成23年設立】
【上場or未上場:未上場】 【資本金:5,000万円】
【買取対応店舗:こちら

【その他会社情報】

コヤッシュを運営しているのは、株式会社トリアイナです。
リユースと、その関連事業を展開しています。
海外進出にも積極的に取り組んでおり、今後の発展が期待できる企業です。

買取対象商品

・カメラ
・お酒
・腕時計
・ホビー
・オーディオ
・楽器
・骨董品
・ブランド品
・ジュエリー
・時代家具
・ミシン
・アパレル
・切手
・ブランド品

SDGsや社会貢献活動への取組度合い 

引用元:企業理念&ミッション – 株式会社トリアイナ

コヤッシュを運営する株式会社トリアイナは、「循環型消費を支え、持続可能な未来を創造します」を企業理念としています。
価値のあるものを長く大切に使っていくことができる社会基盤を作っていくことを目標に活動を続けています。

買取コンシェルによるコヤッシュ簡単解説

コヤッシュは、「タンスのコヤシをキャッシュに変える」出張買取サービスです。
タンスや倉庫で眠っている品物を高価買取してくれます。
買取できるジャンルも豊富で、不用品をまとめて処分したいときに便利ですね。
箱のないお酒や、古くて汚れているカメラ、弦が切れているギター、動かない時計も買取可能。
雛人形やこけしなどの民芸品など、ちょっと変わった品も買取可能です。
期間限定のお得な買取キャンペーンなどもあり、タイミングが合えばより高価買取が期待できます。

買取コンシェルによるコヤッシュおススメ利用シーン

コヤッシュは、出張と店頭、2種類の買取方法を利用できます。
出張買取は、電話か問い合わせフォームから申し込みできます。
申し込んだら、あとは待つだけでOK。
申し込んだ日に査定日時が決まる場合がほとんどですが、混雑している場合は翌日から3営業日以内に連絡が来ます。
査定後は、その場で現金支払いしてくれます。
対応エリアは東京都内全域、埼玉県、千葉県、神奈川県です。
エリア外の場合、グループ会社のサービスを案内してくれます。

店舗「こやし屋」も続々オープン中。
関東を中心に北海道、岐阜、愛知、兵庫、大阪にも店舗があります。
相談・査定だけでも利用できるので安心ですね。

コヤッシュのあまりおススメできない利用法

コヤッシュは、申し込み段階で査定額をお知らせできません。
実際に見る以外に一切の査定を行っていませんので、売るか悩んでいる品物や、価値を知りたいだけの品物の依頼はあまりおすすめできません。
複数のサービスの査定額を比較したい場合、LINE査定などを行っているサービスを利用するのがおすすめです。

また、コヤッシュはまだ店舗も出張可能エリアも少なめとなっています。
そのため、エリア外の方は利用が難しいです。
宅配買取も行っていないため、エリア外の方は他社も検討してみるのがおすすめです。

買取コンシェルによるコヤッシュおススメ度バロメーター(☆5つで満点)

買取価格:☆☆
利便性:☆☆☆
即金性:☆☆☆
専門性:☆☆☆☆
安心感:☆☆☆

総評:コヤッシュは出張買取に力を入れており、出張買取を利用したい方におすすめです。
買取品目も多く、いろんな品物を一度に売れるのも嬉しいですね。

コヤッシュの買取サービス利用の実体験レビュー

コヤッシュの買取・査定サービスの実際に利用しての感想をレビューします。
利用期間は2023年6月となります。
実際に利用したのは、外部協力者になります。外部サイトでのアンケートを実施した際に、これから利用を予定していた方に実体験のレビューをお願いしました。
弊社スタッフが利用したものではないので、ご了承ください。

弊社の調査では、他の買取比較サイトとは異なり、買取サービス提供会社の社会貢献活動(CSR)やSDGsへの取組、高齢者や障がい者への配慮など、今後の社会の持続可能性に対する姿勢などを強く意識し調査を行っております。
コヤッシュ(依頼URL:https://coyash.jp/)

実店舗のチェック

駅からの距離、駐車場や周辺の様子、外観の分かりやすさ、入りやすさ
つくばエスクプレス線の浅草駅からは徒歩2〜3分の距離にあり、駅近です。道路に直角の看板はないせいか、分かりづらいと店員さんも仰っていました。入口は個性的で目立つので入りにくさはあります。
(レビュワーの個人的採点 95/100)

店舗内のクリーンネスや雰囲気
まだオープンして1年も経っていないようなので、店内はとても綺麗でした。カウンター後ろに買取商品が乱雑に置かれているのが気になりました。
(レビュワーの個人的採点 100/100)

スタッフの服装、接客対応 声、表情、知識などの信頼性
清潔感があり、とてもフレンドリーな方でした。お店を開くまでに自身も色々買取業について勉強したとのことで、知識が豊富でした。
(レビュワーの個人的採点 100/100)

営業姿勢 押しの強さ、接客態度
押しの強さはありませんでしたが、提示した希望金額で買い取れるように卸業者の方に交渉してくださり、買取予定ではない商品だったものの、ついお願いしてしまいました。
(レビュワーの個人的採点 100/100)

退店時の対応
最後の挨拶も明るく見送ってくださり、また利用したいと思う接客でした。浅草という下町の立地も関係しているかもと思いました。
(レビュワーの個人的採点 90/100)

依頼前のサービスの基本項目調査

SDGsについての取組をしているか?
SDGsについての取り組みはしていないようです。
(レビュワーの個人的採点 測定不能/100)

その他のCSR(社会貢献活動)を行っているか?
社会貢献活動も行っていないようです。
(レビュワーの個人的採点 測定不能/100)

HPは分かりやすいか、実際のサービスがHPに掲載している内容と相違はないか?
ホームページのデザインは白・赤がメインとなっていて、文字はとても見やすいです。どんな買取方法があるのかが一見分かりづらいです。
(レビュワーの個人的採点 90/100)

障がい者、高齢者などの層が利用しやすい、分かりやすいか?
都心部以外の地域にも店舗があるため、近くに店舗があれば出張・店頭のどちらも利用しやすいと思います。電話での申し込みも可能なので、ネットに慣れていない方でも問題なさそうです。
(レビュワーの個人的採点 75/100)

買取サービスのチェック

依頼方法は何通りあるか?メール、電話、LINE、その他
お電話か問い合わせフォームで申し込みます。
(レビュワーの個人的採点 50/100)

事前査定や、事前相談はできるか?
事前査定はやっていないようですが、ホームページ上で概算の買取価格を調べることができます。
(レビュワーの個人的採点 10/100)

買取サービスの対応スピード・質のチェック

対応は丁寧か?
希望価格を参考にしてくださり、極力近づけるよう交渉してくれました。その接客を見て、また利用したいと思いました・
(レビュワーの個人的採点 100/100)

対応はスピーディーか?
電話やメールでの申し込みは殺到しているようで、返信に時間がかかるとホームページで案内がありました。店舗買取は卸業者とやり取りしながら査定しているようなので、少し時間はかかりますが、店員さんが話しながら作業していたので長く感じませんでした。
(レビュワーの個人的採点 80/100)

査定内容のチェック

査定は適正か?メルカリと比べた場合、他の買取サービスと比べた場合
ホームページ通り、他社よりも高い金額で査定してくれました。定価より半額ほどでしたが、使用感のあったものなので、メルカリでも同じ金額では出品できないと思います。
(レビュワーの個人的採点 100/100)

査定の明細は分かりやすいか?発行されるか?
明細の発行はありませんでした。
(レビュワーの個人的採点 測定不能/100)

今回送付した商品の写真などの情報

コヤッシュ買取査定依頼商品

コヤッシュ買取査定依頼商品

他の買取比較サイトの口コミページ

ウリドキ様:コヤッシュ口コミページ
ヒカカク様:コヤッシュ口コミページ
みん評様:コヤッシュ口コミページ
Twitter:コヤッシュに関するツイート
Yahoo!知恵袋:コヤッシュに関するQ&A

当サイトでは基本的に投稿者や投稿内容の信頼性や真実性の担保ができず、誹謗中傷につながりえるとの認識から口コミの募集・掲載はしておらず、独自の調査とアンケートにより情報を収集しております。ご了承ください。悪評判のチェックを行いたい方は、ご紹介する他サイト口コミページ、またはSNSなどを検索下さい。

コヤッシュ:利用者の感想

[speech_balloon_left1 user_image_url=”https://wooc.co/wp-content/themes/muum_tcd085/img/common/no_avatar.png” user_name=””]

人形の買取で来て頂きましたが、とても対応が丁寧で良かったです!
口コミみていたのでどんなとこかと思いましたが好印象です。
貴金属やバックなど旬な物なので案内はあり、他社さんに相見積もりしていたが全てそれ以上で買って頂けました!
人形も高くついて良かったです。
またなにか出てきたらお願いしたいですね。

[/speech_balloon_left1]
引用元: ヒカカク

関連記事

【おすすめ出張買取比較】地域・業種網羅記事!いらないものをすぐにお金にする方法!

【実体験レビュー有】買取大吉の口コミ・評判、レビュー情報・おすすめの利用方法、店舗、LINE査定などまとめ★

記事作成日:2023年3月23日
記事更新日:2023年5月2日
2023年7月4日

関連記事

  1. 【実体験レビュー有】ワットマンの買取についての口コミ・評判、買取できない物や、レビュー情報・おすすめの利用方法や売り方まとめ★

  2. ホイールなど『オートバックス』の買取についての口コミ・評判、レビュー情報・おすすめの利用方法、店舗まとめ☆

  3. 名古屋など宝石の『サンコー』の買取についての口コミ・評判、レビュー情報・おすすめの利用方法、SDGsへの取組まとめ☆

  4. 『BICI AMORE』(ビチアモーレ)の買取についての口コミ・評判、レビュー情報・おすすめの利用方法まとめ。オンラインは?ヤフオクは?☆

  5. 西東京埼玉新座センター、大阪本店など『不用品買取キング』の買取についての口コミ・評判、レビュー情報・おすすめの利用方法、SDGsへの取組まとめ☆

  6. 福ちゃんの買取についての口コミ・評判、レビュー情報・おすすめの利用方法まとめ☆

  7. 【実体験レビュー有】大黒屋の買取サービスの口コミ・評判・レビュー情報・おすすめの利用方法まとめ★

  8. 【実体験レビュー有】『お宝創庫』の買取についての口コミ・評判、レビュー情報・おすすめの利用方法まとめ☆☆☆

  9. 『もったいない本舗』の買取についての口コミ・評判、レビュー情報・おすすめの利用方法、SDGsへの取組まとめ。楽天は?Amazonは?☆

  10. 兵庫県の『リサイクマのリサイクルショップ』の買取についての口コミ・評判、レビュー情報・おすすめの利用方法、SDGsへの取組まとめ☆

  11. 【実体験レビュー有】『じゃんぱら』の買取サービスの口コミ・評判、レビュー情報・おすすめの利用方法、通販まとめ☆☆☆

  12. 酒、日本酒、ワインなど『買取リカーズ』の買取についての口コミ・評判、レビュー情報・おすすめの利用方法、SDGsへの取組まとめ☆

  13. ポケカ、プライズフィギュアなど『ハシビロ屋』の買取についての口コミ・評判、レビュー情報・おすすめの利用方法、SDGsへの取組まとめ☆

  14. Officeなどパソコンソフト『RECOソフト』の買取についての口コミ・評判、レビュー情報・おすすめの利用方法、SDGsへの取組まとめ☆

  15. 【実体験レビュー有】ゲーム・カードなど『ワンダーグー』の買取の口コミ・評判、レビュー情報・おすすめの利用方法まとめ★

最新の記事