ビスクドールは、精巧な作りや美しいデザインで、多くのファンを魅了してきたアンティークアイテムです。
そんなビスクドールを手放したいと考えたとき、「どこで売ればいいの?」と迷う方も多いのではないでしょうか。
美しいビスクドールはコレクターにとって非常に価値があり、適切な業者を選べば納得のいく価格で売ることが可能です。
この記事では、2024年最新版のおすすめ買取業者9選を厳選してご紹介します。
さらに、買取相場や少しでも高く売るためのコツも詳しく解説しているので、大切なビスクドールを売る前に、ぜひ参考にしてみてください。
サービス名 | 福ちゃん | バイセル | GoodDeal |
![]() | ![]() | ![]() | |
公式サイト | |||
買取方法 | ・出張買取 | ・出張買取 | ・出張買取 |
申込方法 | ・電話 | ・電話 | ・電話 ・LINE |
店舗数 | 18店舗 | 31店舗 | 1店舗 |
手数料 | 査定料 出張料 キャンセル料 無料 | 査定料 送料 出張料 キャンセル料 無料 | 査定料 送料 出張料 キャンセル料 無料 |
キャンペーン | 出張買取限定 全品買取金額10%UP (~2/28) | 5,000円以上の成約の中から抽選で買取金額5倍(~3/31) | 3,000円以上の査定でQUOカード500円分プレゼント(~2/28) |
\ 買取金額5倍のチャンス! /
バイセルで買取依頼!
ビスクドール買取のおすすめ業者を9つ紹介
ビスクドールを買取依頼するなら実績と信頼がある業者を選ぶことが重要です。
ここでは、ビスクドール買取実績があるおすすめの業者を9つ紹介します。
それぞれの特徴や強みを理解し、自分のニーズに合った買取業者を選びましょう。
バイセル
バイセルは、累計3,700万点以上の買取実績を誇る信頼のある買取専門店です。
ビスクドールを含む骨董品の買取にも深い知識と経験を持ち、汚れや傷がある場合でも価値を見出してくれる可能性があります。
相談だけでも気軽にできるので、買取を迷っている方にもおすすめです。
また、問い合わせから買取後のアフターフォローまで、専門の担当者が丁寧にサポートしてくれるため、初めての方でも安心して利用できます。
さらに、24時間365日電話での予約も受付もしているため、都合の良いタイミングで問い合わせができます。 8月31日まで、5,000円以上の成約の中から抽選で買取金額が最大5倍になるキャンペーンを行っているので、ぜひチェックしてみてください。
買取・査定方法 | 出張、店頭、宅配 |
申込方法 | 電話、専用フォーム |
買取対象骨董品 | ビスクドール、ペルシャ絨毯、絵画、ブロンズ、花瓶他 |
査定金額例 | ジュモー:〜300,000円 |
おすすめポイント |
|
\ 買取金額5倍のチャンス! /
バイセルで買取依頼!
福ちゃん
着物やブランド品の買取で有名な福ちゃんですが、ビスクドールの買取も行っています。
汚れや破損があるもの、工房名(メーカー)が不明なもの、真贋が分からないものでも、専門スタッフがしっかりと査定してくれます。
さらに、日本情報経済社会推進協会認定のプライバシーマークを取得しており、個人情報を厳重に管理しているため、安心して取引したい方にもおすすめです。 7月31日まで、出張買取にて5,000円以上の成約となった場合、抽選で買取金額が最大10万円UPするキャンペーンを行っているので、ぜひチェックしてみてください。
買取・査定方法 | 出張、店頭 |
申込方法 | 電話、専用フォーム |
買取対象骨董品 | ビスクドール、着物、絵画、陶磁器、珊瑚製品他 |
査定金額例 | デポゼジュモー:416,000円 |
おすすめポイント |
|
\ 買取金額最大10万円UP! /
福ちゃんで買取依頼!
日晃堂
日晃堂は、骨董品や美術品の買取に特化し、ビスクドールの知識が豊富な査定員が在籍しています。
ビスクドールをはじめとする骨董品は、真贋の判断や価値の見極めが難しいため、専門業者に査定してもらうことがおすすめです。
実際に公式サイトの口コミによると、他社で15万円と評価されたビスクドールを、日晃堂では55万円で買取してくれたとの報告があります。
このように、査定力の違いが大きな結果を生むケースも少なくありません。 7月31日まで、出張買取にて5,000円以上の成約となった場合、抽選で買取金額が5倍になるキャンペーンを行っているので、ぜひチェックしてみてください。
買取・査定方法 | 出張、店頭、宅配、WEB |
申込方法 | 電話、専用フォーム |
買取対象骨董品 | ビスクドール、着物、香木、中国美術、絵画他 |
査定金額例 | エミール・ジュモー:500,000円 |
おすすめポイント |
|
\ 抽選で買取金額5倍! /
日晃堂で買取依頼!
高く売れるドットコム
高く売れるドットコムは、東証プライム上場企業である株式会社マーケットエンタープライズが運営する買取サービスです。
通話料やキャンセル時の配送料を含む手数料が完全無料なので、費用の負担なく利用ができます。
また日本テレビ「news every.」、フジテレビ「ぽかぽか」、TBS「それSnowManにやらせて下さい」など多くのメディアに取り上げられた実績があり、知名度が高い点も特徴です。
さらに、商品を引き渡す前にWEBで事前査定が可能なので、まずは気軽に価格を確認してみましょう。
買取・査定方法 | 出張、店頭、宅配、WEB |
申込方法 | 電話、専用フォーム |
買取対象骨董品 | ビスクドール、絵画、浮世絵、ブランズ・彫刻他 |
査定金額例 | 作家不明:3,000円 |
おすすめポイント |
|
\ 買取品目多数!/
高く売れるドットコムで買取依頼!
コヤッシュ
コヤッシュは、年間2万点以上の買取実績を誇る大規模な買取業者です。
ビスクドールをはじめ、雛人形、こけし、市松人形など、多種多様な人形を取り扱う専門性の高さが魅力で、取扱カテゴリは業界トップクラスになります。
また他社で断られたビスクドールでも1点から無料で査定を受けられるので、買取に不安がある方でも、まずは相談してみると良いでしょう。
さらに、鑑定士育成の専門スクールを運営しており、高い専門知識とスキルを持つ査定士が在籍している点も特徴です。
買取・査定方法 | 出張、店頭 |
申込方法 | 電話、専用フォーム |
買取対象骨董品 | ビスクドール、絵画、西洋美術、焼き物、置き物他 |
査定金額例 | 作家不明:32,000円 |
おすすめポイント |
|
\ 1点から無料で出張買取!/
コヤッシュで買取依頼!
おいくら
おいくらは、東証プライム上場企業のマーケットエンタープライズが提供する、一括査定サービスです。
一度の査定依頼で、複数の買取業者から見積もりを受け取れて、価格やサービス内容を簡単に比較できます。
さらに、各ショップの口コミや買取実績なども確認できるため、安心して業者を選べます。
また、加盟店は上場企業の厳しい審査基準をクリアした優良業者のみで、自分で業者を探す手間を省ける点も魅力です。
査定後のキャンセルも無料なので、気軽に一括査定を試してみましょう。
買取・査定方法 | 出張、店頭、宅配、WEB |
申込方法 | 専用フォーム |
買取対象骨董品 | ビスクドール、西洋アンティーク、古美術他 |
査定金額例 | ジュモー:20,000円 |
おすすめポイント |
|
緑和堂
緑和堂は、ビスクドールをはじめとする骨董品や美術品の買取専門業者です。
リユース業界大手エコリンググループの一員であるため、豊富な鑑定実績と多様な販売経路を活かし、高価買取を実現しています。
またスピーディーな対応も魅力で、出張や店頭買取では即日現金化が可能です。
宅配買取でも同意後2営業日以内に振り込まれます。
一般的な小規模業者で、高額買取時は後日精算となるケースがある中、迅速に現金化ができるのは大きなメリットです。
さらに、出張買取では買取価格が20%UPするキャンペーンを実施中なので、このお得な機会にぜひ査定依頼してみてください。
買取・査定方法 | 出張、店頭、宅配、LINE、メール |
申込方法 | 電話、専用フォーム |
買取対象骨董品 | ビスクドール、陶磁器製品、珊瑚製品、彫刻他 |
査定金額例 | ジュモー:10,000円 |
おすすめポイント |
|
八光堂
八光堂は、創業40年の骨董品・美術品の老舗買取業者です。
骨董品や美術品の鑑定難易度は高いとされますが、八光堂では古美術に特化した教育を受けた鑑定士が在籍しており、品物の価値を正確に伝え、適正価格を提示します。
初めての査定で写真の撮り方がわからない場合や、お店に持って行く暇がない方には、らくらくスマート査定がおすすめです。
ビデオ通話で鑑定士と直接話せるため、疑問を解決しながらその場で査定価格の目安を教えてもらえます。
さらに初めて八光堂を利用する方は、買取金額に5,000円上乗せしてもらえるチケットもあるので、査定を検討してみてください。
買取・査定方法 | 出張、店頭、LINE、メール、ビデオ通話 |
申込方法 | 電話、専用フォーム |
買取対象骨董品 | ビスクドール、絵画、中国骨董品、洋画、日本画他 |
査定金額例 | ジュモー:200,000円 |
おすすめポイント |
|
なんぼや
なんぼやは、ブランド品買取金額で3年連続日本一を誇る買取専門店です。
同グループの八光堂と共に全国144店舗を展開し、全店舗で統一された買取基準を採用しているため、どの店舗でも公平な査定が受けられます。
また近隣に店舗がない方や、ビスクドール以外の品物をまとめて売りたい方には、出張買取もおすすめです。
なんぼやの出張買取は、最短当日訪問可能な迅速な対応が特徴なので、すぐに査定して欲しい方にもぴったりでしょう。
さらに、プライバシーマークを取得しており、個人情報管理が徹底されているため、安心して利用できます。
初めての方は5,000円上乗せチケットもあるので、お得に買取をできるこの機会に査定を検討してみてください。
買取・査定方法 | 出張、店頭、宅配、オンライン |
申込方法 | 電話、専用フォーム、LINE |
買取対象骨董品 | ビスクドール、着物、絵画、洋画、日本画他 |
査定金額例 | ジュモー:198,000円 |
おすすめポイント |
|
\ 買取金額5倍のチャンス! /
バイセルで買取依頼!
ビスクドールの買取相場を紹介
ビスクドールの買取相場を、以下の代表的なブランド別で紹介します。
- ジュモー
- ゴーチェ
- ブリュジュンR
- アーモンド・マルセル
ジュモー
ジュモーは、1840年代に設立されたフランスのドール工房で、ピエール・ジュモーとその息子エミールによって発展しました。
ジュモーの特徴は、繊細で美しい顔立ちと、当時の最新ファッションを取り入れた衣装です。
一般的な買取相場は数千円から30万円程度と幅があり、ドールの状態、アンティークかレプリカかによって異なります。
商品名 | 買取相場 |
デポゼジュモー | 336,000円 |
テート・ジュモー | 198,000円 |
ジュモー | 105,600円 |
ゴーチェ
ゴーチェは19世紀フランスで最大級のビスクドール工房の一つです。
人形頭部の製造に長けており、その技術は特許を取得するほどでした。
ゴーチェの特徴は、巧な顔立ちと豪華なデザインです。
買取相場は、一般的に10万円から〜30万円ですが、希少価値が高いものは100万円近くで買取されたこともあります。
商品名 | 買取相場 |
フェルナンド・ゴーチェ | 950,000円 |
ゴーチェ | 〜300,000円 |
ブリュジュンR
ブリュジュンRは、フランスの高級ビスクドール工房「ブリュ」の代表作で、特にその愛らしい顔立ちと華やかな衣装で知られています。
「R」は「Réalisme(リアリズム)」を意味し、リアルで繊細な表情が特徴です。
数十万円の高額買取が可能なブランドで、希少なサイズやデザイン、完全なオリジナルのものは高く評価されます。
商品名 | 買取相場 |
ブリュジュンR | 416,000円 |
出典:福ちゃん
アーモンド・マルセル
アーモンド・マルセルは、19世紀末から20世紀初頭にかけて製造されたドイツのドールです。
デリケートで柔らかな顔立ちや、革で覆われた身体が魅力と言われています。
また、リアルな赤ちゃんらしさを追求したスリーピングアイや、口の開閉機能が備わっている点が特徴です。
代表的なモデルには、アーモンド・マルセル370や390などがあり、コレクターの間で高い人気を誇ります。
商品名 | 買取相場 |
アーモンド・マルセル | 20,000円 |
出典:八光堂
\ 買取金額5倍のチャンス! /
バイセルで買取依頼!
ビスクドールの査定ポイント
ビスクドールの査定時には、以下の4つのポイントが重要視されます。
- 工房
- サイズ
- 人形や衣装状態
- 付属品・証明書の有無
詳しく解説するので、査定前にポイントを押さえておきましょう。
工房
ビスクドールの査定において、最も重要なポイントは製造元の工房です。
工房名が刻印されている場合は、コレクターの間で需要が高まり、価値がさらに上がります。
多くのビスクドールの頭部には工房名が刻印されており、後頭部や項を見れば確認できます。
例えば、「BRU.JNE R 7」の刻印があった場合、それはフランスの有名なブリュ工房の作品で、7号サイズ、制作年は1891年から1899年頃であることが分かります。
特にジュモーやブリュといった名工房の作品は、品質の高さや希少性から、高額査定が期待できる代表的なビスクドールです。
サイズ
ビスクドールの査定において、サイズは重要なポイントの一つです。
大きいサイズのビスクドールは小さいサイズよりも高額で取引される傾向があります。
これは、製作時に使用される材料や手間が増すため、希少性も高くなるからです。
特に約40cmの6号サイズを超える大型ドールはコレクターから需要が高く、高値で取引されています。
一方、小型ドールは手に取りやすく保管も容易なため、多くのコレクターに需要があり、一定の市場価値を保っています。
人形や衣装の状態
ビスクドールの査定では、人形本体や衣装の状態が重要な評価基準となります。
人形の顔や手足にヒビや欠けがないか、彩色が剥げていないかがポイントです。
また、オリジナルのパーツが揃っていることも価値を左右します。
衣装については、汚れやシミ、破れがないか、オリジナルの状態を保っているかが重要です。
特にアンティークドールの場合、当時の衣装が保存されていると希少価値が上がります。
全体の保存状態が良好なほど、高額で評価されるでしょう。
付属品・証明書の有無
付属品や証明書の有無も、重要な審査ポイントです。
オリジナルのスタンド、帽子、靴などの付属品が揃っている場合、そのドールの完全性が高まり価値が上がります。
また、製作者や製造年を証明する書類やタグがあると、真贋を確認しやすくなるため、査定額に大きく影響します。
付属品や証明書がある場合は、査定時に合わせて提出しましょう。
\ 買取金額5倍のチャンス! /
バイセルで買取依頼!
ビスクドール買取に関するよくある質問
ビスクドール買取について、よくある質問とその回答を3つにまとめました。
- ビスクドールとは?
- 破損しているドールは修理した方が良い?
- 高い価格で買い取ってもらえるドールは?
ビスクドールとは?
ビスクドールとは、主に陶磁器(ビスク)で作られた磁器人形のことです。
19世紀から20世紀初頭にかけてヨーロッパで流行し、特に中流階級の令嬢や貴婦人に愛されました。
その魅力は、まるで生きているかのような精巧な作りであり、滑らかな肌の質感、生き生きとした瞳、ふっくらとした頬など、細部までこだわり抜かれた美しさにあります。
理想の女性像を追求したその造形美は今もなおコレクターたちを魅了し続けているのです。
またビスクドールは、フランス人形と混同されることがありますが、厳密には異なります。
ビスクドールは磁器製の西洋人形を指すのに対し、フランス人形には具体的な定義がなく、西洋風の顔立ちを持つ人形全般を指します。
そのため、ビスクドールはフランス人形の一種と考えられるでしょう。
破損しているドールは修理した方が良い?
破損しているビスクドールは、基本的に修理しない方がよいです。
その理由は、オリジナルの状態がコレクターにとって非常に重要であり、修理や補修が行われると価値が下がる可能性があるためです。
特にアンティークドールの場合、ヒビや欠けがあっても、オリジナルのままの方が希少性や歴史的価値を保てます。
査定を依頼する際は、破損部分もそのままの状態で専門家に見せ、修理が必要かどうか判断を仰ぐとよいでしょう。
高い価格で買い取ってもらえるドールは?
ビスクドールの買取価格は、製作された工房で大きく決まります。
有名な工房や作家が製作したドールは、高い評価を受けやすいです。
特に19世紀から20世紀初頭のジュモーやゴーチェ、ブリュなどの作品はコレクター間で人気があり高額で取引されます。
買取相場では、ジュモー336,000円、ブリュ416,000円、ゴーチェ950,000円の実績があります。
さらに、オリジナルの状態が保たれていること、付属品や証明書が揃っていることも、価格を上げる重要な要素です。
こうした条件を満たすドールは特に高い価格で買い取ってもらえる可能性が高いでしょう。
\ 買取金額5倍のチャンス! /
バイセルで買取依頼!