世界で最も有名で権威ある高級時計ブランドの一つである「ロレックス」。
「ロレックスはいくらで売れる?」
「どの買取業者なら高く買い取ってくれる?」と悩んでいる方もいるかもしれません。
ロレックスは、モデルによっては定価以上で買い取ってもらえるケースもあります。
ただし、業者によって買取価格には大きく差が出るため、信頼できる買取業者を選ぶことが大切です。
そこで本記事では、口コミや実績から信頼できる優良買取店を11社厳選して紹介します。
買取相場や高価買取のコツも解説しているので、ロレックスを高く売りたいと考えている方は、ぜひ参考にしてください。
- Q1
- 時計買取に対する意思は?
【2025年最新】ロレックスの相場変動
高級時計ブランドとして有名なロレックスですが、相場の変動が気になっている方も多いと思います。
結論、ロレックス相場は「安定から上昇」へ転じる兆しにあります。
市場の価格が持ち直している「今」売却することで、高値での買取が期待できる可能性があります。
出典:なんぼや
ロレックスの市場価格は、2022年のバブル的高騰から下落を経て、2024年に底を打ったあと、2025年に入ってからは徐々に回復傾向にあります。
ここ数年の乱高下を経て安定しつつある今が売却のチャンスかもしれません。
\ 5,000円以上の成約で抽選で100名様に10万円が当たる! /
バイセルで買取依頼!
ロレックスを高価買取してくれるおすすめ買取店11選
ロレックスの高価買取実績のあるおすすめ11社を紹介します。
バイセル
都心を中心に30以上展開されているバイセルの店舗は、すべて駅近という好立地にあります。
予約も不要で、ふらっと立ち寄れる点もバイセル買取の魅力の一つです。
※事前予約も可能なので、待ち時間を無しにしたい方は予約がおすすめです。
また、バイセルでは店頭買取に加えて、出張買取と宅配買取にも対応しており、いずれも手数料は全て無料です。
出張買取は日本全国(離島を除く)に対応しているので、店舗が近くにない方でも安心です。
また、宅配買取の場合は無料宅配キットがもらえるので、梱包材を持っていない方でも気軽に利用できるでしょう。
ただし、査定後のキャンセルをする場合、返送料は自己負担となる点には注意しましょう。
お問合せから買取後までアフターフォローも充実しており、安心して取引が可能です。
6月30日まで5,000円以上の成約の中から抽選で買取金額が10倍になるキャンペーンを行っているので、要チェックです。
買取店名 | バイセル |
買取方法 | 店頭、宅配、出張 |
申込方法 | 電話、申込フォーム、店舗 |
買取金額受け取り方法 | 現金、振込 |
特徴 |
|
キャンペーン | 5,000円以上の成約の中から抽選で買取金額が10倍になるキャンペーン(~6/30) |
\ 買取金額10倍のチャンス!/
バイセルで買取依頼!
ブラリバ
ブラリバは、1号店の銀座をはじめ全国に15店舗以上を展開しており、店頭・出張・宅配買取の3種類に対応しています。
店頭買取の場合、全店舗が駅から徒歩5分圏内にあるため、アクセスが便利なところはブラリバの特徴の一つです。
出張買取では、全国47都道府県を対象としているため、店舗が近くにない方でも気軽に買取を依頼できます。
宅配買取の場合、全額補償のあんしん宅配保険サービスも用意されているため、高価なものでも安心して配達依頼できるところが魅力です。
また、6月30日まで最大20万円もらえる買取強化キャンペーンを行っているので、気になる方はチェックしてみてください。査定後キャンセル時の返送料も含めて、手数料は全て無料なので、気軽に査定を依頼してみるといいでしょう。
下記のように、ブラリバの買取価格・サービスの両方に満足したという口コミも見られます。
愛用の時計を手放すためにネットで時計買取店を探していましたが、ブラリバはどの店よりも高価買取してくれるとの評判でした。
店舗で買取してもらう前にLINE査定をしてもらったところ、他社よりも高い査定額を提示していただき、納得して買取を申し込むことができました。
店舗での買取手続きも非常にスムーズで、店内は清潔感があり、スタッフの説明も丁寧で好印象でした。時計を扱っている買取店はたくさんありますが、ブラリバに査定をお願いしてよかったです。
LINE査定は好きな時に気軽に利用できるので、次の機会があればまた使おうと思います。
今回はありがとうございました。出典:ブラリバ公式サイト
増えすぎた時計を断捨離するための売却査定のため、買取店へ。
結局今日は売却に至らなかったが、ブラリバさんもおたから屋さんも誠実な対応をしていただけて、以前売却した店よりも対応が良かった。出典:X
買取店名 | ブラリバ |
買取方法 | 店頭、宅配、出張 |
申込方法 | 電話、専用フォーム、LINE |
買取金額受け取り方法 | 現金、口座振込 |
特徴 |
|
キャンペーン | 最大20万円もらえる買取強化キャンペーン(~6/30) |
\ 最大20万円プレゼント!/
ブラリバで買取依頼!
福ちゃん
福ちゃんは、全国に18店舗を展開しており、800万点以上の累計買取実績を誇る大手買取業者です。
福ちゃんでは、カルティエをはじめとするブランド品、食器、おもちゃ、万年筆など、幅広い品物を買取しています。
希少な品物を数多く買取ってきた福ちゃんには、経験豊富な査定士が在籍しており、状態が良くないものでも査定を依頼することが可能です。
相談から訪問まですべて女性スタッフが対応する「レディースプラン」もあるので、出張買取に不安のある女性のお客様でも、安心して利用できます。
口コミサイトでも買取価格の高さと分かりやすい対応が評価されています。
また、6月30日まで5,000円以上の成約の中から抽選で買取金額が最大5万円UPするキャンペーンを行っているので、ぜひチェックしてみてください。
また着物の他にも総合買取いうことだったので、お土産でもらったはいいが一度も使ったことのないイミテーションのネックレスや古く壊れた時計などもお買取していただきました!
まさかこんなものが売れるとは思っていなかったので捨ててしまう前に見てもらえてよかったです!オモチャだと思っていたネックレスが金だったようで思いもよらない金額になりました。引用:みん評
買取店名 | 福ちゃん |
買取方法 | 店頭、出張、宅配 |
申込方法 | 電話、申込フォーム、LINE |
買取金額受け取り方法 | 現金、口座振込 |
特徴 |
|
キャンペーン | 5,000円以上の成約の中から抽選で買取金額が最大5万円UPするキャンペーン(6/30まで) |
\ 買取金額5万円UP! /
福ちゃんで買取依頼!
コメ兵
コメ兵は、創業77年を誇る老舗買取業者です。
全国に100店舗を展開しており、店頭買取に加えて出張買取や宅配買取にも対応しています。
店頭買取を利用する際は、予約をしておけば待ち時間なしで査定が可能です。
宅配買取は全国対応であり、出張買取は、関東エリア(東京・神奈川・埼玉・千葉)と関西エリア(大阪・京都・兵庫)を対象に行っています。
また、LINE査定にも対応しており、写真を撮って送るだけで、簡単に査定金額がわかるので非常に便利です。
お持ちのカルティエが、いくらで売却できるのか知りたい方はぜひ試してみてください。
また、買取金額UPするキャンペーンが開催されていることもあるため、公式サイトをチェックしてみてください。
買取店名 | コメ兵 |
買取方法 | 店舗、出張(現在中部エリアは休止中)、宅配 |
申込方法 | 電話、申込フォーム、LINE |
買取金額受け取り方法 | 現金、口座振込 |
特徴 |
|
キャンペーン | ‐ |
\ LINE査定も可能!/
コメ兵で買取依頼!
ブランドオフ
ブランドオフは、日本、香港や台湾を中心に20店舗以上展開し、ブランド品の買取だけではなく販売にも力を入れているブランド専門店です。
日本最大級の業者専門市場「JBA日本ブランドオークション」も運営しているため、ブランド品の最新相場で買取を実現しています。
また、ブランドオフでは、お手持ちのブランド品を売り、新たな品物をお得に手に入れることのできる「お買い替えシステム」も導入しています。
使わなくなったカルティエの品物を売り、新たなアイテムを購入したい方にぴったりなので、ぜひ公式サイトをチェックしてください。
買取店名 | ブランドオフ |
買取方法 | 店舗、出張、宅配 |
申込方法 | 電話、申込フォーム、LINE |
買取金額受け取り方法 | 現金、口座振込 |
特徴 |
|
キャンペーン | ‐ |
\ ブランドオフ内での買い替えがお得!/
ブランドオフで買取依頼!
エコリング
エコリングは、全国に積極的に店舗を展開しており、その数は200以上を誇ります。
また、近くに店舗がない場合でも、出張買取・宅配買取にも対応しているので、誰でも気軽に買取を依頼できるでしょう。
さらにLINE査定も行っており、簡単に査定金額の目安を把握することができます。
エコリングはカルティエの買取実績も多く、商品の特徴や価値を理解し、適切な査定を行ってくれることでしょう。
定期的にお得なキャンペーンも行っているので、ぜひチェックしてみてください。
買取店名 | エコリング |
買取方法 | 店舗、出張、宅配 |
申込方法 | 電話、申込フォーム |
買取金額受け取り方法 | 現金、口座振込 |
特徴 |
|
キャンペーン | ‐ |
\ 買取品目多数!/
エコリングで買取依頼!
まねきや
まねきやは、ロレックスをはじめとする高級時計に加え、金や貴金属・ブランド品・骨董品など幅広いジャンルを取り扱う買取業者です。
世界中に独自の販売ネットワークを構築しており、国内外の相場観や市場の需要を理解しているため、高価買取が実現可能となっています。
なお、まねきやは店頭・出張・宅配買取の3種類に対応しており、査定料・送料・出張費といった手数料などは一切かからないので、どなたでも安心して依頼できるでしょう。
さらに「出張買取は最短30分で訪問」というスピード対応も、まねきやの魅力の1つです。
ロレックス買取の場合、正常に動作するものであればどんな状態でも10万円以上の買取金額を保証しているので、安く買い叩かれる心配はありません。
まずは気軽に査定依頼をしてみるのがおすすめです。
買取店名 | まねきや |
買取方法 | 店舗、出張、宅配 |
申込方法 | 電話、申込フォーム |
買取金額受け取り方法 | 現金、口座振込 |
特徴 |
|
キャンペーン | – |
なんぼや
なんぼやは、ブランド品年間買取額において3年連続総合日本でNo.1を誇ります。
カルティエをはじめとするブランド品、ノーブランド品や骨董品、さらに車や不動産の買取・売却まで幅広く対応しており、一緒にまとめて査定を依頼することができます。
お申し込みフォームは見やすく操作もしやすいため、慣れていない方でも簡単に申し込みできるでしょう。
大黒屋
大黒屋は、海外も含めて全国に260店舗以上の実店舗を展開しており、業界トップクラスの年間買取150万件以上の買取実績を誇ります。
店頭買取・出張買取・宅配買取に対応しており、手数料は全て無料です。
宅配買取の場合、簡単に梱包用キットの申し込みもできるため、どなたでも気軽に買取依頼ができるでしょう。
買取大吉
「なんでも鑑定団」やイメージキャラクターの「IKKO」さんでお馴染みの買取大吉は、テレビなどで見かけたことがある人も多いと思います。
買取大吉は、カルティエをはじめとするブランド品、時計、貴金属、ジュエリー、宝飾品など、さまざまなカテゴリーのアイテムを取り扱っています。
また、傷やガラスの割れ、古いモデルなどがあり他店で断られた製品であっても、買取が可能な点も買取大吉の魅力です。
もしお手持ちのカルティエ製品に汚れがあったり、故障しまっていたりする場合、買取大吉に査定依頼をしてみるのもおすすめです。
おたからや
おたからやは、業界No.1の店舗数を展開している、ブランド品などの買取専門店です。
全国での買取のノウハウを各店舗に集約し、商品の価値を見逃さないため、最大限の高価買取が可能となっています。
\ 買取金額10倍のチャンス! /
バイセルで買取依頼!
【2025年最新】高く売れるロレックスのモデルとは?
ロレックスには多くの人気モデルが存在しますが、中でも次のモデルは現在の中古市場で高額査定が期待できる逸品と言えるでしょう。
- サブマリーナー
- エクスプローラー
- GMTマスターⅡ
- コスモグラフ デイトナ
- デイトジャスト
- エアキング
- エクスプローラーⅡ
- シードゥエラー
- ヨットマスター
- デイデイト
サブマリーナー
出典:ロレックス
ロレックスの代名詞的存在で、スポーツウォッチとしての人気が非常に高いモデルです。
防水性能とシンプルかつ味わい深いデザインが魅力で、新旧を問わず人気が根強い逸品です。
売却相場は30万円〜100万円前後です。
エクスプローラー
出典:ロレックス
山岳探検用に開発された実力派のスポーツウォッチです。
頑丈さと高い信頼性から、プロやアドベンチャーから根強い人気があり、中古市場でも高値が付く人気商品です。
売却相場は40万円〜120万円前後です。
GMTマスターII
出典:ロレックス
デュアルタイムゾーン機能が便利なGMTマスターIIは、ビジネスパーソンやトラベラーを中心に高い人気があります。
精度の高さとスポーティーなデザインが魅力で、中古でも高額査定が期待できます。
売却相場は60万円〜180万円前後です。
コスモグラフ デイトナ
出典:ロレックス
レーシングクロノをモチーフにしたスポーツクロノグラフウォッチの傑作です。
デザインの良さと運動計測能力が高く評価され、新品は手に入りにくい人気モデルです。
中古でも高値が付く人気商品です。
売却相場は80万円〜300万円以上です。
デイトジャスト
華やかなデザインと実用性を兼ね備えたロレックスを代表する人気モデルです。
デイトディスプレイ付きで、様々なバリエーションが用意されている名品です。
中古市場でも高い人気があり、高値が付きやすい逸品で、売却相場は30万円〜120万円前後です。
エアキング
出典:ロレックス
ロレックスの定番エントリーモデルながら、シンプルで高い人気を誇るモデルです。
時代を経ても色あせない味わいのあるデザインが魅力で、中古市場でも手が届きやすい価格帯が人気の理由です。
売却相場は20万円〜60万円前後です。
エクスプローラーII
出典:ロレックス
プロフェッショナルユースに特化した高度な機能性を持つスポーツウォッチです。
頑丈かつタフな作りと読み間違えにくい専用文字板が特徴的で、実用性が高く評価されています。
売却相場は40万円〜120万円前後です。
シードゥエラー
出典:ロレックス
ヨットレースのタイムキーパーをコンセプトにした高級スポーツウォッチで、ロレックスを代表するプロフェッショナルウォッチのひとつです。
プロユースはもちろん、カジュアルさも兼ね備えた高級感あるデザインが人気です。
売却相場は40万円〜120万円程度です。
ヨットマスター
出典:ロレックス
洗練されたケースデザインとブレスレットが魅力のスポーツウォッチで、マリンスポーツをはじめ、日常使いとしても高い人気があります。
防水性に優れ、カジュアル&フォーマルな装いに合わせやすい実用的な一本です。
売却相場は30万円〜90万円前後です。
デイデイト
出典:ロレックス
デイトジャストの上位モデルとしてロレックスのフラッグシップウォッチに位置するプレステージモデルです。
華やかなデザインと実用性を兼ね備えた人気の高級ウォッチで、中古でも高値が付きます。売却相場は80万円〜250万円以上です。
以上が主なロレックスの高額買取モデルの概要と売却相場となります。
これらの目安を参考に、ぜひ売却の際にはご活用ください。
\ 買取金額10倍のチャンス! /
バイセルで買取依頼!
ロレックスを高く売る方法4選
ロレックスは高額査定が期待できる人気商品ですが、より高値で売るためには、いくつかの重要なポイントを押さえる必要があります。
ここでは、ロレックスを高く売るための4つのコツを詳しくご紹介します。
- 相場を見極めて売る(タイミングが重要!)
- 複数社で査定をして売却する
- メンテナンスを行い良い状態を保つ
- 箱や保証書を保管して合わせて売る
相場を見極めて売る(タイミングが重要!)
ロレックスの中古価格は需要の変動により上下します。
トレンドを追うモデルや限定モデルなどは人気が高まれば高値が付きやすくなります。
一方で、ある程度の年数が経過したモデルは価格が落ち着くこともあります。
長期的に見れば、必ずいつかは値上がり傾向に転じるタイミングが訪れます。
そういった最適な機会を見計らって売却すれば、より高額が期待できるでしょう。
定期的に中古相場の価格推移を確認し、トレンドを把握することが大切です。
複数社で査定をして売却する
同一のロレックスでも、買取業者によって査定額にかなりの開きがある場合があります。
一店舗だけに査定を依頼すれば、必ずしも最高額が提示されるとは限りません。
自分の所有する時計の適正価格を把握するためにも、必ず複数の買取店で査定を受けるようにしましょう。
3店舗以上で比較検討することで、より高い金額を提示してくれる業者を見つけやすくなります。
結果的に、一番高値を提示した業者に売却すれば、最高額を得られる確率が高くなります。
メンテナンスを行い良い状態を保つ
中古ロレックスの状態によっては、査定額が大きく変わってくる場合があります。
目に見えるキズや汚れはもちろん、ムーブメントの精度、防水性の劣化具合、文字板の色あせなどにも注意が必要です。
できるだけ美品の状態に近づけるために、オーバーホールなどの定期的なメンテナンスを怠らないようにしましょう。
また普段からの丁寧な取り扱いにも気を付け、状態の良さを保つ努力が大切になってきます。
良好な状態が保たれているほど、高額買取となる可能性が高まります。
箱や保証書を保管して合わせて売る
ロレックスの本体だけでなく、付属の外箱や内箱、ギャランティーカード(保証書)なども残しておくことが重要です。
付属品が全て揃っていれば、それだけ買取業者の査定額が上乗せされる可能性が高くなります。
万が一付属品がない場合でも、ほとんどの場合査定してもらうことは可能ですが、買取額に差が出ることは避けられないでしょう。
\ 買取金額10倍のチャンス! /
バイセルで買取依頼!
ロレックス売却についてよくある質問
ロレックスの売却を検討する際に気になる点は人それぞれあるでしょう。
ここでは、代表的な疑問にお答えします。
-
- ロレックスは売値の何割で買い取ってくれる?
- ロレックスで価値が下がらないモデルは?
- ロレックスのリセールバリューが高いのはなぜ?
- ギャランティーカードや保証書がなくても売れる?
- 壊れたロレックスでも売却できる?
ロレックスは売値の何割で買い取ってくれる?
買取店やモデルによって異なりますが、概して新品価格の4〜7割程度が目安です。
例えば新品100万円のデイトナなら、40万円〜70万円前後が一般的な買取価格になります。
状態が良ければ高く、古くなるほど下がる傾向があります。
ロレックスで価値が下がらないモデルは?
デイトナやサブマリーナなど、ロレックスの人気モデルは長期的に見ても下落しにくい傾向があります。
ステンレスモデルよりも貴金属を使用したモデルの方が価格下落が緩やかだと言われています。
希少価値の高いモデルほど、価値が下がりにくい傾向にあります。
ロレックスのリセールバリューが高いのはなぜ?
圧倒的な人気と製造数の少なさから、いつの時代も需要が高まるためです。
長年にわたって累積されたブランド価値や、優れた製品力も高値が付く理由です。
あまり生産されていないモデルほど希少価値が高く、高値が付きやすくなります。
ギャランティーカードや保証書がなくても売れる?
売却時に本体のみでも買取は可能ですが、付属品があった方が高額査定になる可能性が高くなります。
付属品が全て揃っている「完品」だと10%程度の買取額アップが期待できるかもしれません。
付属品がない場合、その分だけ査定額が下がってしまうケースが多いでしょう。
壊れたロレックスでも売却できる?
壊れていても買取自体はできますが、修理費用を差し引いた額での査定になり、中古相場の5〜6割程度が目安です。
修理不可能なほど酷い状態であれば、ごく僅かな額での買取になることがあります。
できれば事前に修理するのがベストですが、費用対効果を確認して修理するかそのまま売るかを判断しましょう。
\ 買取金額10倍のチャンス!/
バイセルで買取依頼!